「自立」

立志道(りっしどう)

2022年03月09日 10:31

皆さん、こんにちは!
富士市 中野にあります立志道接骨院、院長の井谷です。

春の訪れを感じさせる現象がカラダに起こり始めてきました。
眠気」です!笑笑
皆さんも同じような症状はありませんか?
冬眠していた動物達が目覚める季節ですから、人間も同様なのでしょうね。
最近は、運動に起因するケガの方や、なんとなく重怠いといった症状の方も増えています。
季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期ですから、カラダのケアをしっかりと行いましょう!
本院では、症状別のケアアドバイスも行っておりますので、気になることがある方はぜひお越しくださいね!!


ふと、今まで読んだ書籍の中で一番厚みがあるのはどれだろうか、という疑問が脳裏に浮かびました。
そして、現在自身が所有している書籍の中からベスト5を選出してみることにしました。
左側から順番に並べてみましたが、不安定なベッドの上で、見事に「自立」しています!!笑笑
厳密に言いますと、ページ数の順番になるのですが、あまり現在の仕事に関連する書籍が少ないのも面白いですね。
大学時代のレポート用に購入した物もあれば、社会人になりたての頃に購入した物、専門学校の学生時代から現在に至るまでに購入した物と、書籍を見ると、当時の自分がどのようなことに興味を持っていたのかがわかります。

「自立」するには、厚みが必要だと、改めて思い知りました。
現在の自分は、体型だけは厚みがあるのですがね…。笑笑

立志道接骨院
富士市中野270-5
0545-67-3931
ご予約の際はお電話にてご連絡ください

関連記事