魔女の一撃(ギックリ腰)
皆さん、こんにちは!
富士市 中野にあります
立志道接骨院、院長の井谷です。
8月も後半に差し掛かり、少しずつ秋の気配を感じさせるようになってきました。
学生の方々の夏休みも間もなく終わりに近づいていますね。
宿題や課題は終わっていますか?笑笑
また、この夏にやり残したことはありませんか?
まだ暑さが続くかと思われます。
体調不良を起こしやすい時期ですので、しっかりと健康管理を行いましょう!
このところ、所謂
ギックリ腰の症状を訴えて来院される方が増加しています。
受傷機転は様々で、起床の際にグキッとなった方、荷物を持ち上げた瞬間にグキッとなった方、椅子からの立ち上がり時にグキッとなった方などなど…。
皆さん、ご来院される時は青白い顔色をされていますので、その痛みや苦しみは想像に容易いように思われます。
急性腰痛、
急性腰椎症、
腰椎捻挫などといわれるギックリ腰ですが、実ははっきりとした原因は判明していないのをご存じでしょうか?
冷静に考えると、先にも述べた通り、人それぞれに受傷機転は異なりますし、ケガをする部位も異なりますから、統一された見解がないということですね。
瞬間的に腰に負荷がかかったり、慢性的な疲労から腰に負担がかかったり、睡眠不足や運動不足、ストレスからきている場合もあります。
場合によっては、重大な疾患が原因になっている場合もあります。
何にしても、放置や安易な自己判断は危険な場合もありますので、
整形外科や
接骨院などへご相談いただきたく思います。
立志道接骨院では、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷といった急性期のケガに対する処置を行うことが主ですが、最近では慢性的な首肩の痛み、腰痛や膝痛などの方々の来院も増加しています。
保険適応は急性期のケガのみとなっており、これはどの接骨院や整骨院でも同じ扱いです。
単なる肩こりや腰痛、慰安目的での健康保険の利用はできません。
全額自費にはなりますが、そのような症状に対して施術を行う接骨院もありますので、各接骨院などにお問い合わせくださいね!
立志道接骨院
富士市中野270-5
0545-67-3931
ご予約の際はお電話もしくはLINE公式アカウントのトーク機能をご利用ください
関連記事