2023年01月17日
怪我や痛みを早く治そう
昨日は、急性期の冷却と慢性期の温めについて触れました。
しかし、ただ冷却や温めをするだけでは効果はあまり感じられないことと思います。

そこで大切なポイントが安静にするということ。
動かすと痛いのなら、動かさなければ痛くないということです。
そのために包帯やサポーター、場合によっては固定具などを作成して患部の安静状態を保ちます。
単に湿布が剥がれないようにするために巻いている訳ではありませんよ。笑笑
正確な安静の保持により、回復を早めることができます。
場合によっては、安静よりも早期に運動療法を行なった方が良いこともあります。
ギックリ腰などは、安静により痛みが長引くと言われていますね。
本院へお越しいただいた方には、軽めの運動やウォーキングなどを推奨していますが、何日か放置した方、運動を取り入れない方と比較をすると、格段に回復度合いが異なります。
痛みが早く無くなり、経済的ですよね。笑笑
ただし、全てにおいて効果がある訳ではありませんので、必ず専門家の指示に従うようにご注意ください。
立志道接骨院
富士市中野270-5
0545-67-3931
立志道接骨院ブログ
https://rissido.i-ra.jp/
立志道接骨院LINE公式アカウント
https://lin.ee/cTYpmQEm
ご予約の際はお電話もしくはLINE公式アカウントのトーク機能をご利用ください
#立志道接骨院
#接骨院
#整骨院
#整体
#フィットネス
#トレーニング
#自然治癒力
#ギックリ腰
#富士市
#富士市中野
#富士市大渕
しかし、ただ冷却や温めをするだけでは効果はあまり感じられないことと思います。

そこで大切なポイントが安静にするということ。
動かすと痛いのなら、動かさなければ痛くないということです。
そのために包帯やサポーター、場合によっては固定具などを作成して患部の安静状態を保ちます。
単に湿布が剥がれないようにするために巻いている訳ではありませんよ。笑笑
正確な安静の保持により、回復を早めることができます。
場合によっては、安静よりも早期に運動療法を行なった方が良いこともあります。
ギックリ腰などは、安静により痛みが長引くと言われていますね。
本院へお越しいただいた方には、軽めの運動やウォーキングなどを推奨していますが、何日か放置した方、運動を取り入れない方と比較をすると、格段に回復度合いが異なります。
痛みが早く無くなり、経済的ですよね。笑笑
ただし、全てにおいて効果がある訳ではありませんので、必ず専門家の指示に従うようにご注意ください。
立志道接骨院
富士市中野270-5
0545-67-3931
立志道接骨院ブログ
https://rissido.i-ra.jp/
立志道接骨院LINE公式アカウント
https://lin.ee/cTYpmQEm
ご予約の際はお電話もしくはLINE公式アカウントのトーク機能をご利用ください
#立志道接骨院
#接骨院
#整骨院
#整体
#フィットネス
#トレーニング
#自然治癒力
#ギックリ腰
#富士市
#富士市中野
#富士市大渕
Posted by 立志道(りっしどう) at 08:10│Comments(0)
│カラダの不調