2018年04月20日
ステキな贈り物
皆さん、こんにちは!
富士市中野にあります立志道接骨院、院長の井谷です。
今日は暖かい良い天気ですね!
これからの時期、施術をすると汗だくになりそうな予感です!(笑)


バックヤードの冷蔵庫内、黒い飲料が大量にあります。
これは前職場を退職する際に学生達からプレゼントされた物です。
その他に、同僚の先生から送られてきた大量の黒い飲料が自宅にもストックされています!(笑)
休憩の際に飲むこの飲料は格別ですね。
皆さん、ありがとう!!
そんな優しい皆さんに会えるイベントがあります!
4月22日の日曜日、学校法人鈴木学園 中央医療健康大学校のオープンキャンパスです!
私が所属していたスポーツ柔整学科は、接骨院で働く上で必要な柔整整復師の国家資格のみならず、スポーツトレーナーになる為に優位な7つの資格を取得する事ができる学科です。
今後の進路に悩んでいる高校生の方、興味をお持ちの方はぜひ、オープンキャンパスに参加してみてください!
詳細は中央医療健康大学校のホームページをご覧ください。
http://www.suzuki.ac.jp/chuoiryo/
立志道接骨院
住所:富士市中野270-5
TEL:0545-67-3931
ご予約の際はお電話にてお問い合わせください。
富士市中野にあります立志道接骨院、院長の井谷です。
今日は暖かい良い天気ですね!
これからの時期、施術をすると汗だくになりそうな予感です!(笑)


バックヤードの冷蔵庫内、黒い飲料が大量にあります。
これは前職場を退職する際に学生達からプレゼントされた物です。
その他に、同僚の先生から送られてきた大量の黒い飲料が自宅にもストックされています!(笑)
休憩の際に飲むこの飲料は格別ですね。
皆さん、ありがとう!!
そんな優しい皆さんに会えるイベントがあります!
4月22日の日曜日、学校法人鈴木学園 中央医療健康大学校のオープンキャンパスです!
私が所属していたスポーツ柔整学科は、接骨院で働く上で必要な柔整整復師の国家資格のみならず、スポーツトレーナーになる為に優位な7つの資格を取得する事ができる学科です。
今後の進路に悩んでいる高校生の方、興味をお持ちの方はぜひ、オープンキャンパスに参加してみてください!
詳細は中央医療健康大学校のホームページをご覧ください。
http://www.suzuki.ac.jp/chuoiryo/
立志道接骨院
住所:富士市中野270-5
TEL:0545-67-3931
ご予約の際はお電話にてお問い合わせください。
Posted by 立志道(りっしどう) at 14:54│Comments(0)