動ける体になるために 立志道

2018年07月11日

中身は麦茶です!

皆さん、こんにちは!
富士市中野にあります立志道接骨院、院長の井谷です。

休憩時間…。
愛用しているマグカップを見ていたら…。
中身は麦茶です!

nandakawakuwakuとの文字が!
長年愛用している割に、初めて気が付きました!(笑)
という事で今日は、何だかワクワクしてしまった通りすがりの人のお話です!(笑)

1.車を運転しながら歯磨きしてた人…。
よく髭剃りをしながら運転する人や化粧をしながら運転する人は目撃するのですが、歯磨きをしている人はなかなか見かけなかったですね。
窓を開けて口をゆすいでいる姿を見た時は流石に笑ってしまいました!(笑)

2.後ろ向きに歩く人…。
こちらは何度も目にしており、いろいろな人にお話した事もあるのですが、なかなか信じて貰えないんですよね。(笑)
目撃経験をした人は、本当にいたんですね、と感動していました!

3.電柱で逆立ちしてた人…。
こちらは車を運転中に、電柱に何か立て掛けてあるなぁと思いスピードを緩めて見てみたら逆立ちしているおじいさんでした!(笑)
なんでこんな所で逆立ちしてたんでしょうね?

皆さんの身近に、こんなワクワクさせてくれるような人はいらっしゃいますか?
もし、いらっしゃるならどんな方なのか教えて下さいね!(笑)

立志道接骨院
富士市中野270-5
0545-67-3931
ご予約の際はお電話にてお問い合わせください



Posted by 立志道(りっしどう) at 14:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中身は麦茶です!
    コメント(0)