動ける体になるために 立志道

2019年06月18日

健康への投資を考える

皆さん、こんにちは!
富士市中野にあります立志道接骨院、院長の井谷です。

患者さんへの施術の最中、色々なお話をさせて頂いてます。
そんな中で一番多いのが、やはり健康についての話題です。
しかし、患者さんご自身の健康に関する話題より、ご家族の方の健康に関する話題の方が、圧倒的に多いのです。

夫が妻を思い、妻が夫を思う…。
親が子を思い、子が親を思う…。
自分自身が営んでいる接骨院ではありますが、この場所の居心地の良さは、患者さん達の人に対する思いから来ているのでしょうね!(笑)

このような接骨院ですので、夫婦でいらっしゃる方もいれば、親子でいらっしゃる方、友人同士でいらっしゃる方なども増えてきました。
トレーニングルームを利用して運動をする際にも、一人で行うよりも継続のしやすさもあります。

怪我の処置から、リハビリ、さらには健康増進の場として、より多くの方々にご利用頂ければと思います。
どのような場合に接骨院に通えばよいのかわからない方もいらっしゃると思います。
先ずは、一度ご連絡ください。

健康への投資、皆さんも考えみては?
健康への投資を考える

立志道接骨院
富士市中野270-5
0545-67-3931
ご予約の際はお電話にてお問い合わせください



同じカテゴリー(トレーニング)の記事画像
今すぐ始めませんか、介護予防。
今回は軽めのトレーニング
レオナルド・ダ・ヴィンチに学ぶ健康保持論
足腰を鍛えましょう
都道府県対抗駅伝に向けて
院内トレーニング! 結構キツめです。
同じカテゴリー(トレーニング)の記事
 今すぐ始めませんか、介護予防。 (2023-01-25 21:00)
 今回は軽めのトレーニング (2023-01-25 08:26)
 レオナルド・ダ・ヴィンチに学ぶ健康保持論 (2023-01-23 09:49)
 足腰を鍛えましょう (2023-01-19 08:24)
 都道府県対抗駅伝に向けて (2023-01-18 08:17)
 院内トレーニング! 結構キツめです。 (2023-01-11 08:42)

Posted by 立志道(りっしどう) at 14:59│Comments(0)トレーニング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
健康への投資を考える
    コメント(0)