動ける体になるために 立志道

2020年05月11日

改めて運動開始!!

皆さん、こんにちは!
富士市中野にあります立志道接骨院、院長の井谷です。
珍しく、本日2度目のブログ投稿となります!笑笑

今日はだいぶ気温が上がりましたね。
院内も、白衣を着ていて丁度良いくらいの気温ではありますが、さすがに施術中は汗が出ますね!
(季節関係なく年中汗かいてますが…。)

改めて運動開始!!
という訳で、久々のレッグエクステンションに挑戦!!
拍車をかけて汗だくです。
でも、心地良い汗ですよね!
運動後のコーラが身に染みます!笑笑

立志道接骨院では怪我の施術のみならず、回復の為の運動、さらには健康増進の為の運動指導を行なっております。
施術を受けなくても、運動のみのご利用も可能です。
安全にご利用頂く為に、運動機器及び器具の利用方法及び、数値設定等を行わせて頂きます。
トレーニングに興味ある方、ジム等に通ってはいたものの継続できない方、ぜひ一度、本院をご利用ください!!
トレーニング後に、ウォーターベッドでリラックスするも良し!!ストレッチを受けるも良し!!
無理なく通うことができます。
詳細につきましては、お電話若しくは直接本院までお問い合わせください。
新生活様式、前向きに考えてみませんか?

立志道接骨院
富士市中野270-5
0545-67-3931
ご予約の際はお電話にてご連絡下さい



同じカテゴリー(日常)の記事画像
わかりやすく自己紹介
今すぐ始めませんか、介護予防。
今回は軽めのトレーニング
レオナルド・ダ・ヴィンチに学ぶ健康保持論
都道府県対抗駅伝に向けて
能力者
同じカテゴリー(日常)の記事
 わかりやすく自己紹介 (2023-01-26 07:58)
 今すぐ始めませんか、介護予防。 (2023-01-25 21:00)
 今回は軽めのトレーニング (2023-01-25 08:26)
 レオナルド・ダ・ヴィンチに学ぶ健康保持論 (2023-01-23 09:49)
 都道府県対抗駅伝に向けて (2023-01-18 08:17)
 能力者 (2023-01-13 10:28)

Posted by 立志道(りっしどう) at 17:20│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
改めて運動開始!!
    コメント(0)