動ける体になるために 立志道

2020年09月04日

ブレーカー

皆さんこんにちは!
富士市中野にあります立志道接骨院、院長の井谷です。
今朝、接骨院の鍵を開けて電気のスイッチを入れたところ、何と電気がつきません!!
昨日の雷雨の影響からか、ブレーカーが落ちていたようで、主電源を入れ直して復旧しました。
どれくらいの時間、電気が通っていなかったのかわかりませんが、冷凍庫内が常温になっていた為、クールダウン用のアイスが…。
改めて電気の有り難みが身に染みました。

ブレーカー
朝晩と比較的過ごしやすくなってきたとはいえ、まだまだ暑い日が続いています。
外部で運動などされる方は、体調管理に注意して下さい。
また、久々に運動を開始して怪我をする方もちらほらと見受けられております。
くれぐれも無理はなさらぬよう、お気をつけください。

立志道接骨院では、院内トレーニングルームでの運動を推奨しております。
怪我などのリハビリや健康維持の為の運動など、気軽にご利用いただけます。
興味がある方はぜひ一度、立志道接骨院まで足を運んでみてください!

立志道接骨院
富士市中野270-5
0545-67-3931
ご予約の際はお電話にてご連絡下さい



同じカテゴリー(トレーニング)の記事画像
今すぐ始めませんか、介護予防。
今回は軽めのトレーニング
レオナルド・ダ・ヴィンチに学ぶ健康保持論
足腰を鍛えましょう
都道府県対抗駅伝に向けて
院内トレーニング! 結構キツめです。
同じカテゴリー(トレーニング)の記事
 今すぐ始めませんか、介護予防。 (2023-01-25 21:00)
 今回は軽めのトレーニング (2023-01-25 08:26)
 レオナルド・ダ・ヴィンチに学ぶ健康保持論 (2023-01-23 09:49)
 足腰を鍛えましょう (2023-01-19 08:24)
 都道府県対抗駅伝に向けて (2023-01-18 08:17)
 院内トレーニング! 結構キツめです。 (2023-01-11 08:42)

Posted by 立志道(りっしどう) at 08:35│Comments(0)トレーニング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブレーカー
    コメント(0)