動ける体になるために 立志道

2021年03月08日

ストレッチで気分転換

皆さん、こんにちは!
富士市 中野にあります立志道接骨院、院長の井谷です。
ストレッチで気分転換

今日も朝から雨が降り続いていますね。
気温も低く、カラダの冷えが気になります。
最近、院内から外を見渡すと、冬場に比べて鳥の姿を頻繁に見かけるようになってきました。
さすがに、今日の雨ですと、鳥の鳴き声も聞こえませんが、春の訪れは間も無くといった処なのでしょうかね!

この数日、自分自身の腰に痛みが生じています。
仕事の際も、気を抜くとグキっとなりそうな予感がしており、かなり慎重に業務をしています。
昼休みに、念入りにセルフストレッチを行い、腰の痛みもやや寛解しました。
さまざまなパターンを試しながら行ったのですが、日によってポイントが変わっており、今日はどのポイントかなぁと探りながら行うのも楽しいものです。
改めて、カラダの奥深さと共に気分転換もできました!笑笑

寒暖差が激しい季節です。
何かに取り組む前にセルフストレッチは効果的です。
皆さんも、無理のない程度にストレッチを行ってみては如何でしょうか?

立志道接骨院
富士市中野270-5
0545-67-3931
ご予約の際はお電話にてご連絡ください



同じカテゴリー(カラダの不調)の記事画像
足のケア強化月間 残り1週間です
レオナルド・ダ・ヴィンチに学ぶ健康保持論
足腰を鍛えましょう
怪我や痛みを早く治そう
改めて冷やすべきか温めるべきかを考える
能力者
同じカテゴリー(カラダの不調)の記事
 足のケア強化月間 残り1週間です (2023-01-24 15:57)
 レオナルド・ダ・ヴィンチに学ぶ健康保持論 (2023-01-23 09:49)
 足腰を鍛えましょう (2023-01-19 08:24)
 怪我や痛みを早く治そう (2023-01-17 08:10)
 改めて冷やすべきか温めるべきかを考える (2023-01-16 13:24)
 能力者 (2023-01-13 10:28)

Posted by 立志道(りっしどう) at 15:01│Comments(0)カラダの不調トレーニング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストレッチで気分転換
    コメント(0)