動ける体になるために 立志道

2022年04月11日

春のお散歩と筋肉痛と…

皆さん、こんにちは!
富士市 中野にあります立志道接骨院、院長の井谷です。

春の暖かさを通り越して、夏が来たかと思うような陽気が続いていますね!
本院の入口上部には、例年よりも早い段階でツバメの入居が決まった様子です!笑笑
今朝方から、賑やかな鳴き声とともにリフォームをしている姿を目撃しています。
そんな姿を電線から見ているスズメ、そんなスズメを警戒しているハト、それを監視している電柱のカラス…。
暖かさとともに、本院も賑やかになりそうです!笑笑
春のお散歩と筋肉痛と…

先日の日曜日は、山梨県笛吹市にお出かけしてきました。
桃の花が綺麗に咲いていて、とても美しい!!
春のお散歩と筋肉痛と…

近くでみると菜の花の黄色や緑色と自然のカラフルさが立体的で、視力が回復するんじゃないかと思わせるような風景です!
全体的に山の中でしたので、通常のお散歩と比べると、ちょっぴりハードでした。
しかも、暖かさを通り越しての暑さのなかを、ヒートテック+上着2枚という格好でしたので、かなり汗をかいてしまいました!笑笑
春のお散歩と筋肉痛と…

途中に食べた巨峰ソフトが身に染み込むような美味しさでした!!
春のお散歩と筋肉痛と…

気になる歩数はといいますと、10,000歩は超えていますね!
体感ではもっと歩数が多かったように思うのですが…。笑笑
そして今朝、予想通りのふくらはぎの筋肉痛!!
前年の昇仙峡の時と比べると、かなり程度は軽く、明日には普通に戻りそうです。

今のシーズン、お出かけや散歩、運動など活発な動きをされる方も多いと思います。
いきなり激しく動くことで、ケガなどをしてしまうこともあります。
また、腰を痛めたり膝を痛めることもあるかと思います。
しっかりと準備運動やストレッチを行い、カラダに無理をさせないように気をつけてくださいね。
また、水分補給も重要です。
こまめに水分を補給していただきますよう、気をつけてください。

万が一の際のカラダのケアは本院にお任せください!!
皆さん、せっかくのこの暖かな気持ちの良い季節です。
素敵な時間を過ごしましょう!!

立志道接骨院
富士市中野270-5
0545-67-3931
ご予約の際はお電話もしくはLINE公式アカウントのトーク機能からご連絡ください



同じカテゴリー(日常)の記事画像
わかりやすく自己紹介
今すぐ始めませんか、介護予防。
今回は軽めのトレーニング
レオナルド・ダ・ヴィンチに学ぶ健康保持論
都道府県対抗駅伝に向けて
能力者
同じカテゴリー(日常)の記事
 わかりやすく自己紹介 (2023-01-26 07:58)
 今すぐ始めませんか、介護予防。 (2023-01-25 21:00)
 今回は軽めのトレーニング (2023-01-25 08:26)
 レオナルド・ダ・ヴィンチに学ぶ健康保持論 (2023-01-23 09:49)
 都道府県対抗駅伝に向けて (2023-01-18 08:17)
 能力者 (2023-01-13 10:28)

Posted by 立志道(りっしどう) at 14:05│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春のお散歩と筋肉痛と…
    コメント(0)