動ける体になるために 立志道

2022年05月09日

次の連休が待ち遠しいですね!

皆さんこんにちは!!
富士市 中野にあります立志道接骨院、院長の井谷です。
次の連休が待ち遠しいですね!

あっという間にゴールデンウィークも終了してしまいましたね。
通院されている方々に聞くと、近場へのお出かけや自宅でのバーベキューをしたという方が多く、遠出をされた方は意外と少なかったようです。
私も、山梨方面へのお出かけに留まりました!
天気にも恵まれて、気持ちの良い休日を過ごすことができたのは有り難いですね!
休みの日というのは、不思議と過ぎるのが早く感じますよね。
次の連休が早くも待ち遠しいのは、私だけではないでしょうね!笑笑

気温も上がりはじめ、活発に動かれる方も増えていることと思います。
それと同時に、ケガをされる方や突然の痛みなどの症状を引き起こしてしまわれる方も増加しています。
運動前には、しっかりとカラダを温めて、筋肉の柔軟性を確保してからにしましょうね。

最近は、新規の患者さんが増えています。
しかし、殆どの方が先ずは整形外科へ行かれているのが現実です。
同部位の傷病に関しては、同時に医療機関での治療を受ける際の保険適用はできないことから、自費となってしまいます。
昔と違い、整形外科の数も多くなったことから、第一の選択肢として整形外科を選ばれる方も多いことと思われます。
しかし、接骨院には整形外科にはない良さもたくさんあります。
一概に善し悪しを挙げることはできませんし、選択するのは皆さんですが、先ずは接骨院という選択肢も覚えておいていただきますと有り難いです。
もちろん、第一の選択肢は立志道接骨院でお願いします!!笑笑

立志道接骨院
富士市中野270-5
0545-67-3931
ご予約の際はお電話もしくはLINE公式アカウントのトーク機能をご利用下さい



同じカテゴリー(カラダの不調)の記事画像
足のケア強化月間 残り1週間です
レオナルド・ダ・ヴィンチに学ぶ健康保持論
足腰を鍛えましょう
怪我や痛みを早く治そう
改めて冷やすべきか温めるべきかを考える
能力者
同じカテゴリー(カラダの不調)の記事
 足のケア強化月間 残り1週間です (2023-01-24 15:57)
 レオナルド・ダ・ヴィンチに学ぶ健康保持論 (2023-01-23 09:49)
 足腰を鍛えましょう (2023-01-19 08:24)
 怪我や痛みを早く治そう (2023-01-17 08:10)
 改めて冷やすべきか温めるべきかを考える (2023-01-16 13:24)
 能力者 (2023-01-13 10:28)

Posted by 立志道(りっしどう) at 14:34│Comments(0)カラダの不調日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次の連休が待ち遠しいですね!
    コメント(0)