動ける体になるために 立志道

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2022年01月24日

単なる接骨院としてではなく…

皆さん、こんにちは!
富士市 中野にあります立志道接骨院、院長の井谷です。

雲の隙間から少しだけ暖かみを感じさせてくれる太陽を見つめながら、冷たくなった手のひらを温めてくれるマグカップでコーヒーを飲む。
もう少し先の桜満開の季節を思いながら…。
オトナの休憩時間という感じですね!笑笑
単に寒がっているだけなのですが、ちょっと表現を変えてみるとオシャレな感じになります。
こんな、オシャレ変換ごっこも楽しいものですので、ぜひ皆さんもお試しくださいね!!

腰を痛めてご来院されたとある患者さん。
よくある話ですが、荷物を抱えた瞬間にグキッとやってしまったようです。
いわゆるギックリ腰ですね。
施術後は、かなり痛みも軽減し、動作制限も解消されて苦しみからは早期の解放となりました。
早期での痛みからの解放に理由はあるのでしょうか?

この方は、普段から本院のトレーニングルームで運動をされているのですが、トレーニングの効果が今回の早期での痛みからの解放に関連しているように思います。
というよりは、トレーニングの効果で重症化を防げたという表現の方が適切でしょうか。


不意に起こってしまうケガを完全に防ぐ術はありません。
しかし、関節の動きや筋肉の柔軟性が高くなっていれば、重症化を防ぐことは可能だと思います。
本来、接骨院はケガに対する処置を行うことが本業です。
しかし、立志道接骨院では怪我の予防に力を入れています。
その中には、慢性的な肩こり腰痛膝の痛みなども含まれています。
ケガではない限り、健康保険を適用することはできませんが、ケガや慢性的な痛みに対する予防の概念はとても重要なことだと思います。
勿論、施術が必要な場合はしっかりと対応させていただいてますのでご安心ください!!

立志道接骨院は、複合的な考え方の基、患者さんに対しての施術アドバイス提案をさせていただいております。
その中のひとつとして、院内トレーニングを推奨させていただいております。
まだまだ認知度が低い立志道接骨院ですが、より多くの方に選択していただける接骨院を目指しております。
ぜひ一度、立志道接骨院までお越しください!!

立志道接骨院
富士市中野270-5
0545-67-3931
ご予約の際はお電話にてご連絡ください  


Posted by 立志道(りっしどう) at 14:28Comments(0)設備カラダの不調トレーニング

2022年01月04日

本日より今年の仕事が始まります

皆さん、あけましておめでとうございます!
富士市 中野にあります立志道接骨院、院長の井谷です。


今年も既に4日目を迎えましたね!
仕事をしている時間の経過も早く感じますが、休みの日の経過は一段と早く感じますね。笑笑
あっという間に仕事始めを迎えました。
本日、明日辺りから仕事始めの方も多いことと思います。
心機一転、明るく元気に一年を過ごしていきましょう!!

まだ本院をご利用いただいたことのない方も多くいらっしゃいます。
立志道接骨院はケガの処置だけではなく、その後のリハビリから動けるカラダ作りのサポートまでを院内トレーニングルームを使用して行っております。


また、柔道整復師としての知識や技術、経験を応用した保険適用外施術、自由診療による自費施術も行い、皆さんのカラダのサポートもしております。


日常的に通える接骨院ですので、ぜひご来院くださいね!!
本年も、立志道接骨院をよろしくお願いします!!

立志道接骨院
富士市中野270-5
0545-67-3931
ご予約の際はお電話にてご連絡ください  


Posted by 立志道(りっしどう) at 08:07Comments(0)カラダの不調日常トレーニング

2021年12月15日

カラダを温めましょう!!

皆さん、こんにちは!
富士市 中野にあります立志道接骨院、院長の井谷です。


かなり朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
今朝、出勤時にクルマのガラスにワイパーを掛けたところ、若干ですが凍ってしまいました!笑笑
すぐに溶けてくれましたが、運転中にガラスが凍ってしまうとゾッとしますね。
皆さん、くれぐれもご注意くださいね。

寒さもあり、体調を崩しがちな方が増えてきました。
カラダの冷えは、様々な症状を引き起こします。
暖かい服装やカイロなどで、外部からの温めも効果的ですが、内部から温めることはより効果的です。
少しカラダを動かすだけでもポカポカとしてきますので、この季節だからこそカラダを動かしましょう!!

しかし、いきなり運動を始めてしまうと、筋肉や関節を傷めてしまったり、心臓や血管などの負担が大きくなりトラブルの原因になります。
運動前には、必ず準備体操及びウォーミングアップを行いましょう!
ウォーミングアップには、筋肉や心肺などの循環をスムーズにする効果、筋肉や関節、心臓や血管への負担を軽減する効果、円滑にカラダを動かす効果などが期待されます。

具体的には、先ず最初にカラダを温めることからです。
①軽めのウォーキング、ジョギングなどの有酸素運動を行い血液の循環を良くし、心拍数、筋肉の温度を上げていく
②ストレッチで筋肉をゆっくり伸ばし、関節の動きを良くする
③運動を行う

簡単な一連の流れは上記のようになります。
①、②に関しては、できれば30分程度行っていただくことが望ましいと思います。
ケガやトラブルを防ぐためにも、運動前のウォーミングアップは必ず行いましょう!

立志道接骨院では、院内にトレーニングルームを設置し、ケガなどのリハビリから健康なカラダ作りの為の運動を行っております。


室内ですので寒さはなく、天候に左右されることもありませんので、興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご相談ください。

立志道接骨院
富士市中野270-5
0545-67-3931
ご予約の際はお電話にてご連絡ください  


Posted by 立志道(りっしどう) at 09:32Comments(0)設備カラダの不調トレーニング